越後住 玄翁鍛冶 道心斎 正行(まさつら) 鋼付 大黒天 四角玄能 馬場政行造 100匁(375g)柄なし ※画像は100匁になります。 玄能本来の姿、鋼付玄能。柔らかい地金の両端に鋼を鍛接したことにより、柔らかい地金で衝撃を吸収し手への衝撃を和らげる。大黒天は形、仕上げがとても美しく丁寧で繊細な造りはさすが名工の技!使えば使うほど満足する玄能がここにあり。
  名工のこだわり! 玄能になる材料は、1本の極軟鋼の丸棒から玄能になる長さ分を切断します。普通、切断は「機械で切断しているんでしょう?」と、思う方がほとんどですが、名工 正行は違います、機械で切断してしまいますと玄能の先端が割れる可能性が多くなります、丁寧かつ慎重に材料の切断は手鋸で行い、手間ひま惜しまず作業をしています、さすがは名工 正行!
鍛造、焼入れ、全ての工程へのこだわり 鍛造は火床をゆっくりゆっくり加熱しながら2丁(玄能2個)のみを真剣に70回近く叩きながら鍛造します。真剣勝負の穴あけは経験と勘で狂いなく両側から3回ずつ叩いて穴あけします。焼入れはもちろん松炭焼入れ!最終工程の焼きなましが大変重要であり、焼きなまし&焼きなまし後の1工程は極秘とされている!数が出来ないのは、名工として1個1個丁寧かつ慎重に工程をこなしているからであろう!
最高級玄能!「鋼付」 本来の玄翁の姿がここにあり!柔らかい地金の両端に硬い鋼を鍛接した事により、手への衝撃が少なく大変使い易い「鋼付玄能」。使えば使うほど玄能の最高級品らしい風貌が出てくる鋼付玄能!!
鍛冶場の部屋 正行(まさつら)こと馬場さんの仕事風景です。 →Go! ※在庫がない場合は大変納期がかかります。商品在庫がない場合は納期がかかる事を了承の上、ご注文を承ります。商品在庫や納期はお気軽にお問合わせ下さい。 |